と言う名のやりこみ型プリント。がっっっっっっつり暗記させるだけのものなので、個人的にはあんまり好きではないのだけど、体系的に整理するにはいいかなって。遠い昔、現役JKだったころによくやってたやつをプリント化。そんな時代もあったねと…。
ベースは資料集の一番後ろ。①「王朝・首都・建国者」②「諸制度」③「経済と反乱」の3ブロックで中国史をまとめて整理する。これは3枚を連続して繰り返すことに意味があります。①→②→③→①…紙もったいないから、広告の裏紙にでも書き殴ります。3周ぐらいすると、全体像が頭に入ってきます。たぶん。
最初は全然埋まらないので一回は資料集の一番後ろか、解答見ながら入れてみる方がいいです。ものすごーーーーーく雑な分け方のプリントなので、細かいとこを気にしてはいけない。不備あったらごめん。あくまで、これは整理のためです。大事なのは、「なぜそうなったか」「どうしてその制度が生まれたか」ということ。
用語の暗記で終わっては絶対ダメ。これはあくまで、流れを理解するための手段ですので。間違っても、暗記することが目的にならないように!
以上の注意点をよく理解して、使いたい人は使ってください。
…④??これは修行用なので、徳を積みたい人はどうぞ。
0コメント